【DIY】ドアホン インターホン 交換 超簡単 パナソニック【モニター付き】
どぉもねっ
今日は我が家のドアホンの映りが悪くなったので交換します
-
本日使用したのはこちら
- Panasonic(パナソニック)ドアホン VL-SZ30KL
リンク

現状は10年使ったらこんな感じ

ドアホンにはいくつかの主要な種類があり、それぞれに特徴があります。
今回は元々付いていた物と同メーカー(パナソニック)、の新しいモデルを取り付けました
交換作業的には同メーカーだけありとても簡単でした
まずはブレーカーを落とし、古い子機を外します
外し方は赤〇を緩めるだけです
配線の場所を忘れないように写真に撮っておくのがお勧めです


子機が外れたら外した手順と逆に新しい子機を取り付けます

子機の交換が終わったら室内に入り親機を外します
本体を上にスライドさせれば外れます
本体が壁から外れたら裏返して蓋?を外して、赤〇の白い部分を押しながら線を引っ張れば線が外れます
配線の場所を忘れないように写真に撮っておくのがお勧めです


配線が外れたら外した手順と逆に新しい親機を取り付けます


映像も見られるようになり大満足
またあと10年よろしくねっ
※100vを扱う時は免許が必要になります