【時短&節約】分け洗いのストレスから解放!靴もユニフォームもこれ一台!「ブラッシュボーイ TOM-12 Pro」徹底レビュー
どぉもねっ
お子さんがスポーツをしていたり、ペットと暮らしていたりすると、「分け洗い」の悩みは尽きませんよね。
そんな洗濯のプチストレスを解消する CB JAPANの小型洗濯機「ブラッシュボーイ TOM-12 Pro」を実際に使ってみて感じた魅力を、動画の内容も交えながら余すところなくお伝えしていきますね
-
本日使用したのはこちら
- ブラッシュボーイ TOM-12 Pro

そもそも「ブラッシュボーイ TOM-12 Pro」って何?

まずは「ブラッシュボーイ」がどんな製品なのか、簡単にご紹介しますね。
「ブラッシュボーイ TOM-12 Pro」は、CB JAPANというメーカーから発売されている、コンパクトなバケツ型の小型洗濯機です。
面倒な分け洗いや、ちょっとした洗い物を手軽にできるのが最大の特徴。特にこの「Pro」モデルは、従来品にはなかったパワフルなブラシが付いているのが最大のポイントなんです。
基本的なスペックはこんな感じ。
- 製品名 : ブラッシュボーイ TOM-12 Pro
- メーカー : CB JAPAN(シービージャパン)
- 型番 : TOM-12-Pro
- サイズ : (約)幅36×奥行33×高53cm
- 重量 : (約)4.5kg
- 標準洗濯容量 : (約)600g (乾燥時の布質量)
- 標準使用水量 : (約)10L
- タイマー : 最大15分
- 水流標準/ソフトの2段階切替
コンパクトで軽量なので、女性でも片手でラクラク持ち運べます。これなら使いたい場所にサッと移動できて便利ですよね

【動画で実証】驚きの洗浄力!ブラッシュボーイの魅力を徹底レビュー
では、ここからは私が実際に使って「これはスゴイ!」と感動したポイントを、熱く語らせてください
魅力①:衝撃の洗浄力!泥だらけの靴が真っ白に…
このブラッシュボーイの真骨頂は、なんといってもその洗浄力。
特に威力を発揮するのが、そう、靴洗いです
動画でも紹介されていましたが、私が仕事で履いている泥だらけのスニーカーを洗ってみることに。


え、嘘でしょ!?
思わず声が出てしまうほどの白さ
あんなに頑固だった泥汚れはどこへやら。まるで新品のようにピカピカになりました
この驚きの洗浄力の秘密は、本体中央にセットされた着脱式の専用ブラシ。
このブラシが回転しながら、繊維の奥に入り込んだ汚れまでしっかりとかき出してくれるんです。
コインランドリーのシューズ専用洗濯機と同じような仕組みなので、汚れ落ちが良いのも納得ですね
魅力②:操作が超シンプル!誰でも直感的に使える
高機能な家電って、操作が複雑で覚えるのが大変だったりしませんか?
その点、ブラッシュボーイは驚くほどシンプル
操作に必要なのは、本体についている2つのダイヤルだけ。
- 水流設定ダイヤル :「標準」か「ソフト」を選ぶ
- タイマー設定ダイヤル :洗いたい時間(最大15分)にセットする
たったこれだけなんです
機械音痴の私でも、説明書をチラッと見ただけで迷うことなく使えました。これなら、ご年配の方でも安心して使えますね

魅力③ :コンパクト設計で置き場所に困らない
小型洗濯機とはいえ、置き場所に困るのは嫌ですよね。
ブラッシュボーイは直径約36cmと、とってもスリム。
- 洗面所の隅
- お風呂場
- ベランダ
など、ちょっとしたスペースにすっぽり収まります。
本体も約4.5kgと軽いので、使わないときはクローゼットや押し入れに収納しておくことも可能。この手軽さは、サブの洗濯機として本当に優秀です

魅力④ :節水&節電で家計にも優しい
「ちょっとだけ洗いたい」という時に、大きな洗濯機を回すのって、水道代も電気代ももったいない気がしますよね。
ブラッシュボーイの使用水量は、なんとたったの約10L
一般的な洗濯機が1回で70L前後の水を使うことを考えると、約7分の1で済んでしまうんです。
これなら、汚れたユニフォーム1枚、泥んこの靴1足、ペットのタオル数枚…といった少量の洗濯物を罪悪感なく毎日洗えます。
長い目で見れば、かなりの節約につながりそうですよね!
こんな使い方も!ブラッシュボーイ活用術7選
靴洗いや分け洗いに便利なブラッシュボーイですが、アイデア次第で活用の幅は無限大
我が家で「これは便利!」と思った使い方をいくつかご紹介しますね。
- 部活動のユニフォーム・靴下 :予洗い感覚で泥汚れを落とせば、後の洗濯が格段に楽に!
- ペット用品 : 毛やニオイが気になるタオル、ベッド、おもちゃを気兼ねなく除菌・洗浄。
- ベビー用品 : デリケートな赤ちゃんの肌着やスタイを優しく、そして衛生的に洗えます。(ソフト水流がおすすめ!)
- キッチン周りの布巾・雑巾 : 油汚れや食べこぼしもパワフル洗浄。煮沸消毒前の下洗いに。
- 作業着・軍手 : ガンコな油汚れや土汚れもお任せあれ!
- ジャガイモなどの泥付き野菜 : ブラシを外せば、野菜洗いにも使えちゃうんです
- 介護用品 : 汚れてしまった下着やタオルなどを、他の洗濯物と分けてすぐに洗えるので衛生的です。
まさに一家に一台あると、あらゆるシーンで大活躍してくれる万能選手です

ちょっと待って!購入前に知っておきたいQ&A
ここまで良いことばかりお伝えしてきましたが、気になる点も正直にレビューしますね。
- Q1. 脱水機能はあるの?
- A. いいえ、ブラッシュボーイに脱水機能はありません。洗い終わった洗濯物は、手で絞るか、ネットに入れて洗濯機で7分ほど脱水だけかけるのがおすすめです。私は後者の方法でやっていますが、全く手間には感じていませんよ。
- Q2. 運転音はうるさい?
- A. 正直、無音ではありません。洗濯機なので「ゴウンゴウン」というモーター音はします。ただ、ドアを閉めた洗面所やお風呂場で使えば、リビングにいる家族が気になるほどの大きさではありませんでした。深夜の使用は避けた方が無難かもしれません。
- Q3. ブラシが外れたりしない?
- A. 動画の最後でも少し触れられていましたが、洗い方によってはブラシが外れてしまうことがあるようです。靴のように重くて硬いものを洗う際は、バランスよく入れるなどの工夫が必要かもしれません。ただ、再度取り付けるのは簡単なので、個人的にはそこまで大きな問題とは感じませんでした。
- Q4. お手入れは簡単?
- A. とっても簡単です!使用後はバケツ部分をシャワーなどでサッとすすぐだけ。ブラシも簡単に取り外せるので、清潔に保てますよ。

まとめ:ブラッシュボーイは「洗濯ストレス」を解消する最高のパートナー!
いかがでしたか?
CB JAPANの小型洗濯機「ブラッシュボーイ TOM-12 Pro」は
- 面倒な分け洗いを楽にしてくれる
- 手洗いでは落ちないガンコな汚れ(特に靴!)を落としてくれる
- 少量の洗濯物を節水・節電しながら洗える
- コンパクトで操作も簡単
という、まさに「こんなの欲しかった!」が詰まった画期的なアイテムです。
洗濯のたびに感じていた「あー、これ別に洗わなきゃ…」「うわ、泥だらけ…」という憂鬱な気持ち。
ブラッシュボーイが我が家に来てから、そんなプチストレスが驚くほどなくなりました。
それは、時間だけでなく「心の余裕」を生んでくれたということ。
これって忙しい毎日を送る私たちにとって、何より嬉しいことだと思いませんか?
「分け洗い」に悩んでいる方、お子さんやペットの洗濯物に奮闘している方には、絶対に後悔させない逸品です。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!