【徹底レビュー】ペットも家族もお店も安心!フルカラー暗視&自動追跡のblurams Dome Flare見守りカメラが神すぎた件
どぉもねっ
皆さんはお留守番中のペットの様子、離れて暮らす家族の安否、小さなお子さんの寝顔、あるいはお店の状況…気になったことありませんか?
「見守りカメラってたくさん種類があって、どれを選べばいいか分からない…」
「高機能なものは設定が難しそう…」
「夜でもちゃんと見えるの?」
「ペットや赤ちゃん、高齢者の見守りに本当に使える?」
そんな疑問や不安をお持ちの方、ご安心ください!今回は、このblurams ドームフレア(2台セット)を、実際に私が徹底的に使い倒して分かった、正直な感想をどこよりも詳しく、熱く!レビューしていきます。
-
本日使用したのはこちら
- blurams Dome Flare(2台セット)
- KIOXIA microSD 32GB

なぜ私がblurams Dome Flare見守りカメラを選んだのか?
我が家には、元気いっぱいの猫たちがいます。共働きなので、どうしても日中は長時間お留守番をさせてしまうことに…。いつも「寂しくないかな?」「仲良くしてるかな?」「危ないことしてないかな?」と、心配が尽きませんでした。
以前も簡易的なウェブカメラで見守りを試みたことはありますが、画質が悪くて様子が分かりづらかったり、カメラの視野が狭くて猫たちが少し移動しただけで画面から消えてしまったりと、正直あまり満足できていませんでした。
もっとクリアな映像で、猫たちがどこにいても追跡してくれて、何かあったらすぐに気づけるような、信頼できる見守りカメラが欲しい!そう思って、色々な製品を探していたんです。

そこで出会ったのが、このblurams Dome Flare見守りカメラ。特に惹かれたのは、製品タイトルにもあった以下の点です。
- 300万画素の高画質:クリアな映像は必須!
- フルカラー暗視:夜や暗い部屋でもしっかり見たい!
- 自動追跡:動き回る猫たちを見失いたくない!
- 2台セット:猫部屋と玄関など、複数箇所をカバーしたい!
- 双方向会話:声かけで安心させたり、いたずらを止めさせたりしたい!
これらの機能が全て揃っていて、しかも信頼できそうなブランド。さらに、3年保証が付いているという安心感も決め手となり、購入に至りました。
届いた!開封&驚くほど簡単な初期設定
注文してすぐに商品が到着。箱を開けてまず感じたのは、そのシンプルさとコンパクトさです。カメラ本体は手のひらサイズで、インテリアにも馴染みやすいデザイン。2台セットなので、同じカメラが2つ入っています。
箱の中には、カメラ本体、ACアダプター、USBケーブル、取り付け用のネジ類、そして説明書が入っていました。

「さて、セットアップ開始か…機械苦手なんだよなぁ…」と少し身構えましたが、これが拍子抜けするほど簡単!
- スマホに専用アプリ「blurams」をダウンロード。
- アプリの指示に従って、カメラの電源を入れる。
- Wi-Fi情報を入力。
- スマホに表示されるQRコードをカメラ本体で読み取る。



これだけ!ものの数分で、1台目のカメラがアプリに登録され、ライブ映像が表示されました。2台目も同様の手順で簡単に設定完了。
機械が苦手な方や、複雑な設定は面倒!という方でも、これなら全く問題ありません。すぐに使い始められる手軽さは、本当にありがたいポイントでした。
【ここがすごい!】実際に使って分かったblurams Dome Flare見守りカメラの魅力
さて、ここからは実際に数週間使ってみて、私が「これはすごい!」と感じたポイントを、具体的な使用感を交えながら詳しくレビューしていきます。

驚きの「300万画素」高画質!細部までくっきり見える
まず、何と言っても「画質」が素晴らしいです!300万画素(2K解像度相当)なので、一般的な見守りカメラの200万画素と比べてもワンランク上。
ライブ映像を見て最初に感じたのは「めっちゃ綺麗!」ということ。ペットの毛並み一本一本や表情、部屋の隅々にある小さな物まで、驚くほどクリアに見えます。
これなら、例えば猫たちが何か変なものを口にしていないか、赤ちゃんがちゃんと呼吸しているか、部屋に不審な人物がいないか…など、詳細な状況をしっかり把握することができます。画質が良いだけで、安心感が全然違いますね。

「フルカラー暗視」が凄すぎる
このカメラの最大の特徴と言っても過言ではないのが、この「フルカラー暗視」機能です!
これまでの見守りカメラの暗視機能は、赤外線を使っているため、夜間や暗い場所だと白黒映像になるのが普通でした。なんとなく様子は分かっても、色が分からないと状況判断が難しいこともあります。
ところが、このDome Flareカメラは、驚くほど鮮やかなフルカラーで暗闇を映し出します!特殊なセンサーと技術を使っているようで、部屋の明かりを完全に消しても、まるで昼間のようなカラー映像が見られるんです。(もちろん、完全に漆黒の闇だと限界はありますが、一般的な家庭の「暗い部屋」なら十分すぎる性能です)
夜中にリビングで寝ている猫たちの様子を見たい時、真っ暗な寝室の赤ちゃんを見守る時、玄関に設置して夜間の訪問者を確認する時…白黒とフルカラーでは、得られる情報量と安心感が全く違います。これは一度体験したら、もう白黒暗視には戻れません!

※フルカラー暗視画像
賢すぎる!「自動追跡」と「人体/サウンド/モーション検知」
ただ映すだけじゃない、このカメラはすごく賢いです!
- 自動追跡(AI追跡):設定をオンにしておくと、カメラの視野内で人やペットなどの動きを検知すると、その動きに合わせてカメラが自動的にパン(首振り)して、被写体を画面の中心に捉え続けてくれます。ワンコが部屋の中をうろうろしても、常にワンコの姿を追ってくれるので、「あ、フレームアウトしちゃった!」ということが激減。これは本当に便利で、見守りの効率が格段に上がります。
- 各種検知(人体/サウンド/モーション):カメラが動きや音を検知した際に、すぐにスマホにプッシュ通知を送ってくれます。特に「人体検知」は優秀で、カーテンの揺れなどの誤検知が少なく、人影(ペットの検知も可能)を正確に捉えてくれます。「サウンド検知」は、赤ちゃんの泣き声やペットの吠え声などに反応してくれるので、すぐに異変に気づくことができます。検知エリアを設定したり、感度を調整したりできるのも嬉しいポイントです。

これらのインテリジェントな検知機能と自動追跡のおかげで、常に画面を見ている必要がなくなり、本当に「必要な時」だけ通知を受け取って確認すれば良いので、精神的な負担が軽減されました。
自由自在!「PTZ首振り」と「双方向会話」
アプリからカメラの向きを上下(チルト)左右(パン)に遠隔操作できます。水平方向に360°近く、垂直方向にもかなり広い範囲をカバーできるので、1台でも広い部屋全体を見渡すことが可能です。気になる場所にズームすることもできます。(デジタルズームですが、300万画素なので結構使えます)
そして「双方向会話」機能!これがペットの見守りには本当に役立ちます。カメラ越しに猫たち名前を呼んで話しかけたり、「お利口にしてるね!」と褒めてあげたり。「あ!そこ噛んじゃダメ!」といった注意もできます。私の声を聞かせると、猫たちカメラの方を向いたり、尻尾を振ったり…。離れていてもコミュニケーションが取れるのは、飼い主にとってもペットにとっても安心感に繋がります。
もちろん、ベビーモニターとして赤ちゃんに歌いかけたり、離れて暮らす家族に声かけをしたり、防犯カメラとして侵入者に警告したりと、様々な使い方ができます。

2台セットのメリットを最大限に活かす!
私が購入したこの商品は、文字通りカメラが2台入ったセットです。これがもう本当に便利!
1台目は猫部屋に設置しましたが、2台目をどこに置こうか…と考えた結果、玄関の防犯用として設置しました。
こうすることで
- 猫部屋: 日中の猫たち見守り
- 玄関: 来訪者の確認、夜間の不審者対策
と、全く異なる用途で2台を使い分けることができます。また、リビングなどの広い範囲を見たい場合、2台を別々の角度に設置して死角をなくす、といった使い方も可能です。
アプリ上で簡単にどちらのカメラの映像を見るか切り替えられるので、操作もスムーズ。複数箇所を同時に、または手軽に切り替えて見守りたい方には、この2台セットは非常におすすめです。コストパフォーマンスも単体で2台買うよりお得な場合が多いので、検討する価値大です!

アプリの使いやすさとその他の機能
専用アプリ「blurams」は、非常にシンプルで直感的です。ライブ映像の閲覧、過去の録画(microSDカードまたはクラウド)、通知履歴の確認、各種設定(検知エリア、通知設定、画質など)の変更が、アプリ一つで完結します。
遠隔操作(PTZや会話)もスムーズで、操作の遅延もほとんど感じません。UIデザインも分かりやすいので、初めて見守りカメラを使う方でも迷うことは少ないと思います。

その他の機能としては
- 録画保存: microSDカード(別売り、最大128GB対応)に常時録画やイベント録画が可能。
- クラウドストレージ: 有料プランにはなりますが、録画データをクラウドに保存できるサービスもあります。カメラ本体が壊れたり盗まれたりしてもデータが残るので、特に防犯目的の場合は検討する価値があります。
- 3年保証: これ、すごく重要です!家電製品って、いざという時に壊れると困りますよね。3年保証が付いているというのは、製品への自信の現れでもありますし、ユーザーとしては非常に安心できるポイントです。

こんな人におすすめ!blurams Dome Flare見守りカメラの最適な使い道
このblurams Dome Flare見守りカメラは、本当に幅広いニーズに応えてくれる製品だと感じました。特に、以下のような方には自信を持っておすすめできます!
- ペットを飼っていて、お留守番中の様子が気になる方: 高画質と自動追跡でニャンコやワンコを見守り、声かけで安心させたい。
- 小さなお子さんがいるご家庭: ベビーモニターとして使用し、夜中の寝顔や昼寝中の様子を別の部屋から確認したい。泣き声や物音にすぐに気づきたい。
- 離れて暮らす高齢の家族がいる方: 一人暮らしの親御さんなどの安否確認や見守りに。何かあった時に早期に気づきたい。
- 自宅の室内セキュリティを強化したい方: 玄関、リビング、窓際などに設置して、不審者の侵入を検知・記録したい。300万画素とフルカラー暗視で証拠能力も高い。
- お店や事務所の状況を確認したい方: 営業時間中や閉店後の様子を遠隔で確認したい。簡易的な防犯対策や業務中の監視に。
- 賃貸物件にお住まいの方: 大掛かりな工事不要で簡単に設置・撤去できる室内カメラを探している。
- 高画質で多機能、かつ簡単な操作性のカメラが欲しい方: 画質も機能も妥協したくないけど、設定や使い方が簡単なものが良い。
- コストパフォーマンスを重視したい方: 2台セットで、これだけの高機能なカメラが手に入るのは非常に魅力的。
- 長期的に安心して使いたい方: 3年保証付きなので、いざという時も安心。

私の正直な感想:これは「買い」です!
正直なところ、購入前は「見守りカメラなんてどれも似たようなものかな?」と思っていました。でも、このblurams Dome Flare見守りカメラを実際に使ってみて、その考えは完全に覆されました。
特に「フルカラー暗視」と「自動追跡」は、他の安価なカメラにはない大きなアドバンテージで、見守りの質を格段に向上させてくれます。300万画素のクリアな画質も、一度体験すると手放せません。
アプリの使いやすさ、2台セットの柔軟性、そして3年保証という安心感。これらを総合的に考えると、このbluramsのドームフレア見守りカメラは、非常に完成度が高く、コストパフォーマンスにも優れた製品だと断言できます。
私の猫たちのお留守番時間も、このカメラのおかげで以前よりずっと安心して見守れるようになりました。たまにアプリを開いて、元気に遊んでいる姿や気持ちよさそうに寝ている姿を見ると、本当にホッとします。声かけ機能でコミュニケーションが取れるのも、飼い主としては嬉しい限りです。
「安心」は、お金では買えない価値です。しかし、このblurams Dome Flare見守りカメラは、比較的手頃な価格でその「安心」をしっかりと手に入れることができるツールだと感じました。
まとめ:あなたの「安心」を、blurams Dome Flare見守りカメラで手に入れませんか?
今回は、blurams Dome Flare(A31S)【2台セット・フルカラー暗視・300万画素】ペットカメラ 見守りカメラ 防犯カメラ 室内 ホームカメラについて、徹底的にレビューしました。
高画質、フルカラー暗視、賢い自動追跡・各種検知、自由なPTZ操作、双方向会話、簡単な設定と操作性、そして2台セットの柔軟性。見守りカメラに求めるほとんど全ての機能が、高いレベルで実現されています。
ペットの見守り、ベビーモニター、離れて暮らす家族の見守り、自宅や店舗の防犯・監視…あなたの「気になる」状況に、このblurams Dome Flare見守りカメラはきっと役立ってくれるはずです。
特にフルカラー暗視と自動追跡は、一度使うと手放せなくなる便利さです。
「安心」を手に入れたいあなたに、自信を持っておすすめできる逸品です。気になった方は、ぜひ詳細をチェックしてみてくださいね!